Think a Phase 行動計画

「女性活躍推進法」は、2016年4月1日に施行された法律で、女性が職場で活躍できる社会を実現するために制定されました。
この法律に基づき、当社社員も仕事と生活の調和を図り、働きやすい環境を作ることを目指し『一般事業主行動計画』を策定しております。
出典:(pdf) 厚生労働省雇用均等・児童家庭局「一般事業主行動計画について」
計画期間
令和6年8月1日~令和8年7月31日までの2年間
計画の内容
Think a Phase株式会社では下記の通り3つの目標を設置し、目標達成に努めております。
目標1
- 計画期間中に、育児休業の取得状況を次の水準以上にするよう努める。
- 男性社員・・・該当社員がいる場合、期間中に1人以上取得する。
- 女性社員・・・取得率を90%以上にする。
目標1の対策
- 令和6年8月~ 社員へのヒアリング調査、検討開始
- 令和6年度~ 制度を文面化し、全社員を対象とした研修を行う
目標2
- 産前産後休業や育児休業、育児休業給付金、育児休業中の社会保険料免除などの各種制度の周知と状況共有を行う。
目標2の対策
- 令和6年8月~ 法律に基づく諸制度の調査及び有識者へのヒアリング
- 令和6年度~ 制度を文面化し、全社員を対象とした研修を行う
目標3
- 令和7年7月までに、社員全員の所定外労働時間を削減するための措置を実施する。
目標3の対策
- 令和6年8月~ 社員へのアンケート調査、導入制度の検討
- 令和6年度~ 制度の導入、社内広報誌などによる社員への周知
Copyright © シンクアフェーズ Think a Phase All Rights Reserved.